【ヘアカラーの必需品】ZEROカラーケアフォームの使い方

トリートメント, ヘアカラー, ヘアケア, 解説, 頭皮ケア

ヘアカラーをした後はZEROカラーケアフォームを

ヘアカラー トリートメント 薬剤除去
こんにちは。
エブリカラーデイズ 毛髪診断士 DAICHIです。
 
エブリカラーデイズではヘアカラーの後のカラーケアアイテム
『ZEROカラーケアフォーム』を販売しています。
この商品は『ヘアカラーの後で髪の中に残ってしまう余分な薬剤をキレイに洗い流す』ために開発いたしました。

  • カラーを長持ちさせる
  • カラー後の頭皮をヒリヒリから守る
  • 頭皮の乾燥を防ぐ
  • 髪のダメージの原因を除去する

このような目的があります。
ヘアカラーをしている全ての人に使っていただきたい新ジャンルのケアアイテムです。
髪に栄養を与えるプラスケアのトリートメントよりも先に、
髪にとっていらないものを無くしていくマイナスケア
シャンプーでもトリートメントでもないちょっと変わった新アイテム。
今回はそんなZEROカラーケアフォームの使い方を動画でご紹介いたします。
 

ZEROカラーケアフォームの使い方


 
 

毎日のシャンプー前に使うだけの簡単ケア

 
ゼロカラーケアフォーム 使い方
ZEROカラーケアフォームはシャンプー前に、頭皮と髪によく馴染ませて、そのままシャンプーするだけ。
普段お使いのシャンプーの泡立ちもぐっと良くなり、きめ細やかな泡が髪同士の摩擦を防ぎ、ダメージ緩和にもつながります。
とても簡単ですし、今お気に入りのシャンプーと一緒にご使用いただけるので、ストレスなく毎日続けられます。
 
 

プロの美容師が認めるサロンケア

美容師 サロンケア
ZEROカラーケアフォームはプロの美容師の方にも実際にお店で扱ってもらっています。
ヘアカラーのアフターケアの大切さを知っている美容師の方だからこそ、お客様の髪と頭皮を考えてマイナスケアをしてくれているんですね。
もしかしたらお近くに取り扱い店舗があるかもしれません。
よかったら探してみてくださいね!
ZEROカラーケアフォームお取り扱いサロンはこちら

ZEROカラーケアフォームは男性、女性問わずお使いいただけます。
より詳しい内容はそれぞれのリンク先でご紹介しています。
 
女性用はコチラ↓
ヘアカラー 色落ち 女性
 
男性用はコチラ↓
ヘアカラー 白髪 男性
 
ヘアカラーで気になることがあったら試してみてくださいね!

関連記事一覧